所得税– category –
-
所得税
定額減税について その5
配偶者控除と定額減税の対象となる同一生計配偶者の違い 所得税の配偶者控除は、従業員さんの合計所得金額が1,000万円を超える場合は、配偶者が専業主婦でまったく所得がなくても従業員さんの所得税上、控除を受けることができません。厳密に言うと従業員... -
所得税
定額減税について その4
定額減税額を計算する 定額減税額の金額は、「本人 30,000円」と「同一生計配偶者と扶養親族1名につき 30,000円」の合計額になります。例)父:サラリーマン(給与年収 500万円)母:パート (給与年収 80万円)子:学生 20歳 (給与年収 80万円)... -
所得税
定額減税について その2
定額減税の手順 所得税の定額減税の手順は下記の手順で行います。 定額減税を行うべき従業員かどうかの判定を行います 各人別控除事績簿を作成します1. 同一生計配偶者および扶養親族の数を確認します2. 通常の給与計算を行います3. 給与計算をした月の... -
所得税
所得税の定額減税について
従業員さんのお給料から「源泉所得税等」を控除して、事業所が源泉徴収義務を負っている事業所に対し、「令和6年分所得税の定額減税のしかた」が郵送されています。うちの事務所にも、かなりの問い合わせが来ています。継続的に続く制度でもありません。ま... -
所得税
2月の納税予定
2月は下記の納税(振替)が予定されています。 労働保険料 第3期 2月14日(水)固定資産税 第4期 2月29日(木)国民健康保険税 第8期 2月29日(木) 後期高齢者医療保険 第8期 2月29日(木) 決算月が6月の法人は、2月... -
所得税
市役所から年間納付額のお知らせが郵送されています
国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険料を納付されている方に、市役所から年間納付額のお知らせが郵送されています。お預かりしたいです。お預かりできるまで大切に保管をお願いします。画像をLINEもしくは、FAX 0532-61-8347いただけると、とても... -
所得税
公的年金等の源泉徴収票が郵送されています
公的年金等の源泉徴収票が郵送され始めています。確定申告に必要な資料です。お預かりさせてください。 お預かりができるまで大切に保管してください。 -
所得税
小規模企業共済掛金控除証明書が郵送されています。
今週くらいから小規模企業共済掛金控除証明書が郵送されているようです。加入時期によって、中小企業基盤整備機構からの郵送にタイムラグがあるそうです。年末調整に必要です。お預かりできるまで大切に保管してください。 -
所得税
年末調整の季節です。
税務署から年末調整関係資料の封筒と市役所から給与支払報告書関係資料の封筒が郵送されています。年末調整の控除証明書等とあわせてお預かりしたいです。処分せずに、お預かりできるまで大切に保管をお願いします。 -
所得税
11月の納税予定
11月は下記の納税(振替)が予定されています。労働保険料 第2期 11月14日(火)個人所得税 第2期 11月30日(木)個人事業税 第2期 11月30日(木)国民健康保険 第5期 11月30日(木) 決算月が3月の法人は、11月の第1週目に...
12